自動デプロイ時のエラーやら何やら

そんな時の私なりの対処法をテンション低めで書いて行きます。

まず、デプロイ環境ですが、某スクールの環境なので、

AWSのEC2インスタンスを使用、Railsのgem "Capistrano" を使用した自動デプロイとなっています。

Capistranoの導入等はそのうち書くかもしれませんが、エンジニア目指している方ならまずググって自分で情報取って来て下さいね!

 

結論から言いますと、logを見ろ!

これに尽きますね。

どうやってlog見るねんという方も微レ存してるかもしれないので手順を説明すると、

  1. ターミナルのローカルディレクトリをsshに移動、
    $ cd ~/.ssh
  2. sshキーでログイン!

    ssh -i [キー名].pem ec2-user@[ElasticIP]

  3. AWSクラウドサーバーに入ったら

    cd /var/www/アプリ名/

  4. これでアプリ内のディレクトリに!
  5. 更にどういうフォルダがあるか見るために

    $ls

  6. これでどういうフォルダがあるか見れます。

    Capfile  Gemfile.lock  Rakefile  bin     config.ru  db   log           public    repo           shared   test  vendor

    Gemfile  README.md     app       config  current    lib  package.json  releases  revisions.log  storage  tmp

  7. 更にlogに移動して見ると・・・

    development.log  production.log  unicorn.stderr.log  unicorn.stdout.log

  8. 色々あります!

    $catまたはless production.log  とかやるとlogが見れます!

  9. 自動deploy時にエラーが発生している場合

    6.に戻り、current内のlogを同じように見ると、ローカル環境と同じようにサーバーの状態が表示されているため、そこを見ると何か分かるかもしれない!

デプロイエラーこわぃ・・・

という訳で、上記リストの1〜8はデプロイしたのにうまくサイトが表示されなかったりする場合の手順で、9がサーバーステータスの表示という感じですね!

デプロイはまだまだ謎が多いわ・・・

デプロイ時のmigrateエラーassetsエラーとかもう・・・